先日、ブログでもご報告したとおり、SBI証券で今年度初のIPO「ヒット(378A)」に当選しました!
今回はその続報として、「上場日当日の動き」や「初値売却の結果」をレポートします。
上場日当日の値動きと初値
2025年6月28日のヒット(378A)の上場初日の値動きですが、
以下、取引開始前(8:45頃)の気配値です。公募価格が1,500円のため大きく上げていることが分かり、私の期待値も上がっていました!


実際の利益とその内訳
- 公募価格:1,500円
- 初値:2,166円(公募価格比:+666円、騰落率:+44.4%)
- 売却株数:100株
- 実現損益(手数料差し引き後):53,071円

事前の売却益予想内ですが、実現損益が+5万円を超えたので非常に満足です!
今後について
SBI証券口座では、引き続きIPO抽選(チャレンジポイントのゲットが目的です)に応募しつつ、割安&高配当 or 優待株投資を続けていきたいと思います。
なお今年は前年と比べ、IPO件数自体が少なめなので、その影響が当選率にも出てしまってるのかもしれません、、
📊 新規IPO件数(市場別・上半期・前年度比較)
市場 | 2024年1–6月 | 2025年1–6月 | 増減 |
---|---|---|---|
プライム | 0社 | 2社 | +2 |
スタンダード | 4社 | 5社 | +1 |
グロース | 34社 | 18社 | −16 |
コメント